株式会社テクノマックス

社内の取り組み

社内の取り組み

日本工学院八王子専門学校にて産学連携プログラム実施

カメラの操作体験1

第1回目、当時の大木社長が講師として、登壇。
テクノマックスの成り立ちなどを紹介しました。
そして「民放テレビの役割と報道」をテーマに、実践的な講義が行われ、テレビの歴史から報道の重要性を解説しました。

カメラの操作体験2

第2回目、放送技術本部送出技術部員が講師として、「テレビ番組はどうやって放送されているのか?」などについて講義の模様です。
テレビ放送の流れからマスター業務まで、映像を交えながら解説しました。

カメラの操作体験3

第3回目、放送技術本部回線技術部員が講師として、「回線室と受配信室での業務内容」について講義の模様です。
回線室での運用について、在京キー局として国内外からもたらされる素材伝送や、中継現場からの伝送方法など解説。受配信室での放送素材サーバに収録する方法、局内外への伝送について解説しました。

スイッチャー卓の説明

第4回目、制作技術本部長と撮影部員が講師として「スタジオ番組制作」について講義の模様です。
実際のスタジオ番組制作について、現場の生の声をお伝えすることにより、テクニカルディレクター/スイッチャーとカメラマンとして、それぞれの役割を深めて頂きました。

スイッチャー卓の操作体験

第5回目、制作技術本部・映像技術部員と撮影部員が講師として「中継番組制作」について講義の模様です。
野球・サッカー・ゴルフなど中継制作の現場映像を紹介し、カメラワークに必要なものは、それぞれ競技の規則を習得していること、そしてなによりも自分自身が好きであることが大事との教えを現場の声としてお伝えしました。

音声ミキサー卓の操作体験

第6回目、テレビ東京HDグループ会社のテレビ東京コミュニケーションズ(TXCOM)動画ビジネス部の方に、「動画配信について」の講義の模様です。
配信用動画として、「テレビ放送用原盤」と「ネット配信原盤」は基本的に異なり、それぞれに許諾の必要性や、配信動画をユーザーに届くまでの視聴手段が複雑化など解説しました。

カメラの操作体験3

第7回目、制作技術本部・音声技術部員と映像技術部員が講師を担当し、「VE(ビデオエンジニア)、音声ミキサーの現場制作」についての講義の模様です。VEは、ロケーション現場でカメラ以外の音声、照明、VTRなども担当します。日常の生活音に敏感になり、音の指向性を意識することにより感性が磨かれ、またマイクロフォンに触れた際、マイク 特性を理解することでより良い音作りに役立つと解説しました。

スイッチャー卓の説明

第8回目、テレビ東京HDグループ会社のテレビ東京制作(PROTX)エグゼクティブプロデューサーの方に、「番組制作の仕事について」講義の模様です。開局当時はどのような番組を放送していたのかVTRで紹介し、テレ東ってどんな会社なのか理解を深めて頂きました。テレビ局はマスコミと言われますが、職種はコミュニケーションです。ニュース、天気番組など情報を発信することにより、正確な情報を得る(シェア)事ができるのが、マスコミの一番大事な仕事でもあると述べられておられました

スイッチャー卓の操作体験

第9回目、テレビ東京HDグループ会社のテレビ東京アートの方に、「テレビ美術の仕事について」講義の模様です。テレビ番組美術セットは、番組制作者の思いを形にするのが役割で、番組のテーマやコンセプトを表現するため、デザイナーはアイデアを苦心してデザインしています。セットデザインの携わりかたで、番組コンセプトに影響を与える「テレビ美術の仕事」であると述べられておられました。

音声ミキサー卓の操作体験

第10回目、今学期最後の講義となり、放送技術本部・編集技術部員が講師を担当し、「番組制作の編集・MAの業務と最新事情」についての講義の模様です。番組編集者の役割として、制作意図に沿った編集を行い、ジャンルによって編集手法を変えています。MA作業ではBGMや効果音の付加にとどまらず、様々な音を処理しており、音声編集ソフトを使い解説しました。

2016年「専門学校 見学・体験ツアーto 東京」天王洲スタジオ見学

日本工学院八王子専門学校からの要望により「東京への進学を希望する九州在住の高校3年生のための特別企画 第8回専門学校 見学・体験ツアーto東京」の一環で、天王洲スタジオの第2スタジオを案内いたしました。(2016.07.29)

九州の高校生40 名が参加しました

九州の高校生40 名が参加しました

カメラの操作体験1

カメラの操作体験1

カメラの操作体験2

カメラの操作体験2

カメラの操作体験3

カメラの操作体験3

スイッチャー卓の説明

スイッチャー卓の説明

スイッチャー卓の操作体験

スイッチャー卓の操作体験

音声ミキサー卓の操作体験

音声ミキサー卓の操作体験

社内表彰

テクノマックスでは、業務表彰、勤続表彰という社内表彰制度があります。
優れた成果を上げた社員や勤務内容や技術改善など、様々な功績を挙げた社員、そして関係スタッフに表彰を行います。
毎年4月と10月に表彰を行っています。

2015年10 月 表彰の模様

2015年10月 表彰の模様

2015年10 月 表彰の模様

 

2015年 インターンシップ受け入れについて

テレビ東京グループの主要な技術会社であるテクノマックスは、番組の収録から編集、送出まで放送全般にわたる業務を担っています。
就職を考える学生の皆さんに、インターンシップとしてこれらの業務を体感して頂き、テレビ放送を支える仕事への知見を高めるだけでなく、就職に対する意識の啓蒙、放送についてのリテラシー向上など、将来を担う社会人の育成に努めています。

テクノマックスでは、今回文教大学のみなさんを迎えてインターンシップを実施しました。

石黒技術本部長による座学講義(社内会議室)

石黒技術本部長による座学講義(社内会議室)

テレビ東京天王洲スタジオでのレクチャー

テレビ東京天王洲スタジオでのレクチャー

テレビ東京天王洲スタジオでのレクチャー

テレビ東京天王洲スタジオでのレクチャー

テレビ東京回線室でのレクチャー

テレビ東京回線室でのレクチャー

東京都報道事業健康保険組合のイベント

健康事業の一環として、東京都報道事業健康保険組合が実施する体育奨励事業のボウリング大会(6月)、野球大会(9月~10月)に参加しており、好成績を収めています。

2015年 ボウリング大会

2015年 ボウリング大会

2015年 ボウリング大会

 

2015年 野球大会

2015年 野球大会

2015年 野球大会

 

結果の詳細は、東京都報道事業健康保険組合ホームページの「NEWS」を参照ください。

pagetop:ページの先頭へ戻る